鎌倉に行ってきました
今朝ふと思い立ち
子どもたちを学校に送り出してから
電車に乗り鎌倉に向かいました。
小学校6年生の頃
両親と喧嘩をして家出をしたことがあります。
家出して向かったのは、
なぜか鎌倉の小町通りにある教会でした。
特にキリスト教を信仰していたわけでもないのですが、
その時の私は、両親との喧嘩をしたことを神父さんに話したくなった..だと思います。
でもその日は教会は開いておらず
教会の前で座っていると
隣に住んでいる年配の女性が声をかけてくれました。
事情を話すと「お腹すいたでしょ」といい
家に入れてくれて
ハムサンドを作ってくれました。
私はハムサンドを食べながら
泣いてしまいました。
家にはおじいさんもいて
「うんうん」と私の話をただただ聞いてくれたこと
40年たった今でも時々思い出します。
その教会と
きっともうお会いすることはできないであろう隣のご夫婦に会いたくなって
今日は鎌倉に行ってきました。
教会は改築されていて昔の面影は少しだけ
近隣のお宅も建て直されていて別の場所のようで
あれは幻だったのではないかと思った時
改築される前の木造の教会の一部を見つけました。
あれは本当にあったことだったんだ
教会の名前は鎌倉聖ミカエル教会だと知りました。
そして私は今、ミカエルのヒーリングをしています。
不思議なことがあるものです。
なんとも言えない気持ちになり
材木座海岸までゆっくりと歩いていきました。
コメント
コメントを投稿